これまでも、これからも

アラフォーワーママが快適生活を目指すブログ

美容室で指名料を毎回払う理由

f:id:Fushimikko:20210603095803j:plain

 

みなさんご無沙汰しております。

ふしみっこです。

 

先日髪を整えに美容室へ行ってきました。

カラー、カット、ヘッドスパとフルコースで3時間近くかかりました。

私の3か月に1度の大切なメンテナンスDAYです。

 

それにしても、美容室選びって難しくないですか?

そもそも忙しいワーキングマザーにとっては定期的に通うのさえハードルが高い。

新しい場所を開拓している時間も気力も持ち合わせていない。

 

時間だって必要です。

カットだけなら1時間くらいで終わるかもしれませんが、白髪など気になるところが

増えるアラフォー世代。カラーもとなると、ゆうに2時間以上は必要ですよね。

 

私の美容室遍歴ですが、東京に引っ越してきてはや10年。

出産まで合計3年程通っていたところは、

  • 家から近すぎず、駅2つほど離れた場所にある
  • 子供から年配者まで通う街の美容室
  • オーナーさんが美容師ブーム世代
  • 若手も多く育てていそう
  • お値段お手頃カット5000円以内

近くて、そこそこ安い。

「ヘアカットに表参道みたいにオシャレな街に行くほど気合いれたくない」

私には割と合っていました。

 

しかし、今はその美容室には行っていません。

 

なぜ、行くのをやめたのか。

 

最初に切ってくれた人がたまたまオーナーさん(当時アラフィフ男性)だったので

そのままその方にお任せしていました。

「こんな髪型」と決めていかない私はその場で毎回相談していました。

ボブにしたりショートにしたり。時々彼のトークがうざかったけど、技術はそれなりに

満足していました。(話に夢中になると手が止まるんですよね・・・)

 

産前ギリギリまで通い、ほぼ2か月置きくらいに通っていました。

 

産後、久しぶりに行くと出産どうだったとか、赤ちゃんどうなんて会話があり

ここまでは普通。

 

それから職場復帰を半年後にしたのですが、そこからのオーナーさんの態度が

なんかどうも腑に落ちなくて。

 

毎回「あれ?もう働いているんでしたっけ?」って聞いてくる。

 

そう質問されて最初の1、2回はにこやかに受け答えをしていたものの、

産後1年経って来店してもまだ同じ質問をされる。

 

あまりにも忘れっぽくない~.....!??

 

美容師って接客業でもあるし、最低限のお客さんの情報ってインプットされていると

思ってたけど、違うの??

覚えてなさすぎちゃう??

 

で、気づきました。(気付くの遅いよ、オイ)

 

彼が話す内容って、いつも自分の自慢話だったことを。

街の美容室のオーナーで、タワーマンション住まい、奥様はもちろん専業主婦。

お子さんは小学校受験してる。旅行は毎年ハワイ。

 

「自分は成功しているイケてる美容師。お金もある。そんなオレすごくない?」

そういうメッセージを毎回放っていたわけです。承認欲求が強いし、自信がみなぎっている。

自分の考えにないことは、理解しない、できない。

要は視野が狭く、異質なものを受け入れられないタイプなんですよね。

 

「お金に困ってないのに、なんで小さい子供を預けて働くんですか~?」って

ダイレクトに聞いちゃうくらいのデリカシーのなさ。

 

もう呆れて答える気もなく、さすがに3回目は無言になりました。

それからその美容室へ行かなくなったのは言うまでありません。。。

 

で、今は銀座でたまたま行ってみた美容室がよくって、そこの代表を務める方を指名させてもらってます。

本当に素晴らしい方です!

  • スタッフに対しても偉そうでなく、丁寧な頼み方をする方
  • 経験はもちろん豊富。美容師界の歴史的なことや情報にもたけている
  • 自分の自慢話は一切ない
  • へんにテンション高くない
  • 安心感がある
  • お任せにしても、その人の髪の癖、雰囲気全て考慮したうえで毎回違うカラーやカットの提案をしてくれる
  • 毎回の仕上がりに大変満足
  • 年齢は近いけど、自分と違う世代の人ともコミュニケーションが上手にとれる

美容室にいる間も、終わった後も始終心穏やかに過ごせています。

 

3か月1度のメンテナンス、せっかくなら気持ちよく満足いくサービスを受けたい私に

とって、指名料3300円は大変価値のある支払いだと思っています。

 

貴重な自分の時間、お金をどの人のサービスに支払うのか

を最近美容室を含めよく考えるようになりました。

 

モノ選びにも応用させて、むやみやたらに買い物しないようにも

気を付けています。