これまでも、これからも

アラフォーワーママが快適生活を目指すブログ

緊急保育時のお弁当持参について意見してみた

みなさん、こんにちは。

ふしみっこです。

ゴールデンウィーク中いかがお過ごしでしょうか。

毎日が休みのようで、ついに曜日感覚がなくなってきました。

 

それでふとカレンダーを見たら、来週末が母の日だということに

気づきました。先週楽天のサイトで母の日のプレゼントを決めていたのに

ぼーっとしていたせいで、母の日当日配送には間に合わなくなりました。

 

ちなみに、わたしが母に送ったのはこちら。

 

お花は毎年贈っているのですが、今年は街に父と二人でふらふらデートも

できないと思い、おいしそうなパンにしてみました。

 

 さて、前置きが長くなってしまいましたが、ここから本題へ。

 

前回、うちの自治体では6月末までが臨時休園となり、

保育と必要とする場合は、お弁当持参となるとお伝えしました。

そもそもなぜ給食提供不可の理由は、給食室が密の環境になってしまうから

とのことでした。

 

 

わたしは料理があまり好きでないので、毎朝お弁当作りとなると、

手抜きを考えられるだけしても、とてもおっくうです。

さらにこれから気温が高くなり、お弁当持参は食中毒の心配が増えますよね。

 

自治体の勇み足の決定にモヤモヤしていた私は、とある行動に出ました。

 

Twitterにてとある議員さんへメッセージを送ってみました。

 

そして、ありがたいことにすぐにお返事をいただくことができました。

 

現場の園長に確認しました。預かった弁当は空調の効いた保育室で保管し

昼食に提供しているそうです。食中毒には過去の遠足等で弁当対応と同じく十分に注意しているが、下記はリスクが高まるため給食がベターとの

ことでした。

 

 

自治体はお弁当持参を保護者に要求しているが、給食を提供できれば

食中毒のリスクは減るという考えのようです。

 

さらに、こんな回答をいただきました。

この件、よければ自治体のサイトから送ってください。

匿名でも遅れます。自治体の長も必ず目を通します。

 

 

サイトを確認すると、コロナウイルス関連の問い合わせが増加しており、

回答に2週間ほどかかると書かれていました。

 

もしかしたら同じような意見を持つ保護者がいるのかもしれません。

私は、自治体の長と担当課宛てに同じメッセージを送りました。

 

決定されたことにただ文句を言っているだけでは何も変わらない。

スモールステップでも何か一個人としてでもできること、声を上げてみることが

大切なのかな、と思います。

 

自治体から回答が来たらまたご紹介したいと思います。